カラーの色を選ぶ時って
こんにちは、ヤスハラです。
この前もこの2人の練習会をしました。
前回の続きですね。
ブリーチしたウィッグに
(Instagramから引用)
目標を決めて、自分で考えたカラー剤、塗り方でゴールを目指す練習。
カラー剤の選定は
カラーを成功させる上で大変重要な部分になってきます。
どのカラー剤はどのくらいの染料が入っていて、ブリーチ力はどのくらいなのか、どのくらい放置するのがベストなのか、
たまたま出来たカラーや自分の予想とは違う仕上がりになってしまったカラー
理論が全くないカラーは僕は認めません。
技術は伝えていくものです。
伝えられない技術はその美容師の実力ではなく偶然の産物です。
そうならないようにアシスタントの内から
カラー剤は把握しといた方がスタイリストになった時めちゃくちゃ有利じゃね?っていう話です。
この2人には
カラーが好きな美容師になれとは言いませんが、カラーに強い美容師になってくれる事を願っています。
(´-`).。oO(仕上がり全然違うけどね、、、
0コメント